Creating unforgettable experiences,together.

イベントを通じて人々の心に深く刻まれる体験を創造しています。イベントの企画立案から、独創的な演出、そして本番でのきめ細やかな進行管理まで、イベントに関するあらゆる課題を解決いたします。

大規模な国際会議や全国大会、地域活性化を目的としたイベント、企業の周年事業など、幅広い分野で実績を重ねてきました。私たちは、お客様のイベントが最高の形で実現するよう、常に新しいアイデアと最高のサービスを追求しています。

What we do

Event planning

イベント企画

お客様の想いやアイデアを具体的なイベントプランへと昇華させます。イベントの目的、ターゲット、規模、予算などを詳細にヒアリングし、これまでの豊富な実績から培ったノウハウを活かし、記憶に残る魅力的なイベントを企画。コンセプト設計から会場選定、コンテンツ開発まで、イベント成功の土台作りをトータルでサポートします。

Direction, Production

演出企画

イベントの感動を最大限に引き出す「演出」を創造します。光、音、映像、舞台装置、出演者すべてを融合させ、来場者の五感を刺激する唯一無二の空間を構築。緻密な構成とクリエイティブな発想で、イベントのテーマを鮮やかに表現し、心に響く感動的なシーンを演出します。

Progress management

進行管理

イベント当日を円滑に、そして成功に導くための「進行管理」を徹底します。会場設営から機材、出演者アテンド、タイムスケジュールの厳守、緊急時の対応まで、イベント全体を統括。長年の経験を持つプロフェッショナルが、お客様が安心してイベントに集中できるよう、イベント成功を強力にバックアップします。

Works

大型催事・企画制作①

SAGA2024国民スポーツ大会・全国障がい者スポーツ大会 開会式・閉会式(10月開催 演出進行)
2024
全国「みどりの愛護」のつどい 式典・レセプション・植樹式(6月 演出進行)
2024
燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会 開会式・閉会式(10月 演出進行)
2023
第12回全国和牛能力共進会 開会式・閉会式・審査会・表彰式(演出進行)
2022
令和4年度全国高等学校総合体育大会 総合開会式(演出進行)
2022
第72回 全国植樹祭しが2022(演出進行)
2022
令和3年度全国高等学校総合体育大会 総合開会式(演出進行)
2021
第45回全国高等学校総合文化祭 「紀の国わかやま総文2021 」総合開会式、パレード(演出進行)
2021
第71回 全国植樹祭しまね2021(演出進行)
2021
第45回全国高等学校総合文化祭 「紀の国わかやま総文2021」 プレ大会 総合開会式、パレード(演出進行)
2020
燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会 開会式・閉会式(実施計画・実施要項作成) ※2023年に延期
2020
全国健康福祉祭ねんりんピック和歌山2019 総合開・閉会式(11月演出進行)
2019
令和元年度全国高等学校総合体育大会 総合開会式(演出進行)
2019
第70回 全国植樹祭あいち2019 レセプション(演出進行)
2019
福井しあわせ元気国体・大会 開会式・閉会式(演出進行)
2018
平成30年度全国高等学校総合体育大会 総合開会式(演出進行)
2018
第68回全国植樹祭とやま2017(企画制作・演出進行)
2017
平成29年度全国高等学校総合体育大会 総合開会式(演出進行)
2017
全国健康福祉祭ねんりんピック秋田2017 総合開・閉会式(企画制作・演出進行)
2017
全国健康福祉祭ねんりんピック長崎2016 総合開・閉会式(企画制作・演出進行)
2016
平成28年度全国高等学校総合体育大会 総合開会式(演出進行)
2016
紀の国わかやま国体・大会 開会式・閉会式(演出進行)
2015
平成27年度全国高等学校総合体育大会 総合開会式(演出進行)
2015
全国健康福祉祭ねんりんピック高知2013 総合開・閉会式(企画制作・演出進行)
2013
平成25年度全国高等学校総合体育大会 総合開会式(演出進行)
2013
第63回全国植樹祭やまぐち2012(企画制作・演出進行)
2012
第35回全国育樹祭 (奈良県)(企画制作・演出進行)
2012
全国健康福祉祭ねんりんピック熊本2011 総合開・閉会式(企画制作・演出進行)
2011
全国健康福祉祭ねんりんピック石川2010 総合開・閉会式(企画制作・演出進行)
2010
インターハイ奈良 総合開会式(式典演出進行)
2009
全国健康福祉祭ねんりんピック鹿児島2008 総合開・閉会式(企画制作・演出進行)
2008
インターハイ大阪 総合開会式(式典演出進行)
2006
全国健康福祉祭ねんりんピック福岡2005 開会式(制作)
2005
スポレク福井2004開会式(制作協力)
2004
2002日韓ワールドカップ・ベルギー代表チーム国際親善試合 (全体プロデュース)
2002
第3回東アジア競技大会大阪大会 開会式(式典運営基本計画策定・実施)  他
2001
大阪マラソン EXPOセレモニー・スタートセレモニー・表彰式・フィニッシュ(企画制作・演出進行)
2011〜
京都マラソン スタートセレモニー・フィニッシュ(企画制作・演出進行)
2012〜
大阪マラソン サマーファンラン(演出進行)
2013〜
金沢城下町市民マラソン(金沢マラソンプレ大会) スタートセレモニー・表彰式(企画制作・演出進行)
2014
世界遺産姫路城マラソン スタートセレモニー・表彰式・フィニッシュ(企画制作・演出進行)
2015〜
金沢マラソン EXPOセレモニー・スタートセレモニー・表彰式(企画制作・演出進行)
2015〜

大型催事・企画制作②

姫路市文化コンベンションセンター アクリエひめじクリスマスイベント(企画制作・演出進行)
2023
姫路市文化コンベンションセンター アクリエひめじ開館1周年記念イベント(企画制作・演出進行)
2022
日本ハムレディースクラシックプロアマトーナメント 前夜祭「前夜祭・表彰式 」(制作進行)
2017〜2022
東アジア文化都市2017京都プレイベントシンポジウム(制作進行)
2016
第15回日本再生医療学会総会 市民公開講座(制作進行)
2015
第53回日本癌治療学会学術集会 市民イベント“Cancer Month Kyoto 2015”(企画制作・演出進行)
2015
アジアコスモポリタン賞受賞記念ならフォーラム2014(制作進行)
2014
小牧城築城450年記念事業 プロジェクションマッピング(演出進行)
2014
STROKE市民公開講座 “働き盛り・子育て世代の脳卒中講座”(制作進行)
2013
文化遺産に関わる国際会議 ”木造建造物の保存理念を再考するー修理手法と保存の理念ー”(制作進行)
2012
一般社団法人日本脳神経外科学会第71回学術総会 会長招宴・懇親会(企画制作・演出進行)
2011
平城遷都1300年 第一次大極殿 完成記念式典(演出進行)
2010
株式会社大月真珠創業80周年記念祝賀会(企画制作・演出)
2010
第2回東アジア地方政府会合 レセプション(企画制作・演出進行)
2010
第1回東アジア地方政府会合 開会式、レセプション(企画制作・演出進行)
2009
平城遷都1300年祭 春の宴・光と灯りのフェア 実施計画策定(2010年開催/奈良県)
2009
唐招提寺 金堂平成大修理の落慶記念『祈りの回廊 特別対談 in 唐招提寺』(演出進行)
2007
2005年日本国際博覧会 愛・地球博 ・開会式(輸送マニュアル作成・運営) 
2005
2005年日本国際博覧会 愛・地球博 ・遊びと参加ゾーンクロージングイベント(企画制作・進行)
2005
国際ロータリー第2650地区 地区大会(制作進行)
2004
日本IBMビジネスパートナーフォーラム2004(制作)
2003
兵庫のまつり・ふれあいの祭典 ふれあいフェスティバル2003(企画制作)
2003
第3回世界水フォーラム/ジュニアリバーシンポジウム2003(企画協力・制作進行)
2003
株式会社マルハン売上げ1兆円達成記念式典・祝賀会(企画・祝賀会制作)
2003
日本青年会議所第50回全国会員大会大阪大会 大懇親会(制作・演出)
2001

施設催事、PR業務・SPイベント

中之島フェスティバルシティ 街開き式典(制作進行)
2017
ホワイティうめだ ホワイティばる(企画制作)
2016
ORC200(弁天町)館内装飾・冬季イルミネーション(企画制作)
2006〜2015
大阪6地下街共同販促事業 “大阪6地下街プレミアムキャンペーン”桂文枝特撰らくご名人会(企画制作)
2014
大阪6地下街共同販促事業 “大阪6地下街プレミアムキャンペーン”(企画制作)
2013
大阪6地下街共同販促事業 “大阪6地下街からユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ行こう!”(企画制作)
2011
大阪6地下街共同販促事業 “大阪6地下街からユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ行こう!”(企画制作)
2010
大阪6地下街共同販促事業 大阪6地下街秋のシネマプレゼント “カールじいさんの空飛ぶ家”(企画制作)
2009
大阪6地下街共同販促事業 大阪6地下街プレミアムキャンペーン Vol.2 オリジナル吉本新喜劇(企画制作)
2008
大阪の地下街開業50周年記念 『大阪6地下街×吉本新喜劇』プレミアムキャンペーン(企画制作)
2007
中之島まるごとフェスティバル(制作進行)
2015〜2017
ロームイルミネーション ホリデーイベント(運営)
2014〜2019
道頓堀グリコサイン 6代目リニューアルセレモニー(企画制作・演出進行)
2014
24時間テレビ チャリティイベント(企画制作)
2012〜2017
姫路市立美術館 フランダースの光 オープニングレセプション(企画制作)
2010
なんばパークスリニューアルオープン記念イベント(企画制作)
2010
フランダース・ヴァレンタイン・ナイト〜ジャズとチョコレートの夕べ〜(演出進行)
2008
カ・デル・ボスコ社フランチャコルタ・キュヴェ・プレステージ デビュー発表会(演出進行)
2008
MINITALY KANSAIイタリアン3グランシェフとトップ12ワイナリーの競宴(演出進行)
2007
御堂筋エルメス×ハリー ウィンストン クリスマスツリー ライトアップセレモニー(演出進行)
2007
あべちか サイン等リニューアル計画(企画・施工)
2007
2007年FIBAアジア男子バスケットボール選手権(メディアセンター運営)
2007
2006年FIBA世界バスケットボール選手権(試合会場広報業務)
2006
大阪地下街株式会社 ウェブサイト リニューアル制作(企画制作)
2006
WTCコスモタワー展望台リニューアルオープンに伴う広報活動(広報)
2006
関西国際空港10周年記念イベント(関西国際空港/企画制作・演出)
2004
日清フーズ株式会社 USJオコノミックパーティー(企画制作・進行)
2004
ニッセンチャリティーキャンペーン/巨大空中絵画ネットアート制作(企画制作)
2004
湊町リバープレイス(運営協力)
2004〜2007
神戸ハーバーランド街角音楽祭(KISS-FM神戸/制作)
2003
トヨタ オートサロン アムラックス大阪・F-1展示(企画制作)
2002
トヨタ オートサロン アムラックス大阪・クリスマスイベント(企画制作)
2001
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン グランドオープニング(オペレーションマニュアル制作)
2001
イオン株式会社社名変更に伴う広報活動及び販促イベント(広報/運営)
2001
姫路シティFM21 広報計画
2001
京橋コムズガーデン 年間イベント(企画制作)
1997〜
近畿労働金庫 加入者サービス事業(ろうきんレインボークラブ年間イベント)(企画制作)
1997〜

デザインプロデュース

現在、該当する投稿はありません。

Company

社名有限会社 タクラマカン
所在地〒530-0041大阪市北区天神橋1丁目7番15号 ビアリッツ天神橋602
TEL 06-6881-2040
FAX 06-6881-2060
設立平成元年10月2日
代表上田 吏朗
資本金3,000,000円
取引銀行三菱東京UFJ銀行 今里支店
三菱東京UFJ銀行 上町支店
大阪シティ信用金庫 本店営業部

Profile

上田吏朗 代表取締役

企画立案・演出、舞台監督
関西大学 経済学部卒。広告代理店、イベント制作会社を経て1989年有限会社タクラマカンを設立。
現在、イベント企画制作・演出・運営・進行管理等、プロデューサー・ディレクターとして活躍。
国民スポーツ大会、インターハイ、全国植樹祭などの皇室ご臨席行事を始め、大型市民マラソンといった大規模プロジェクトにおける推進業務から実施までを行う。
大阪芸術大学客員教授

Contact

必要事項をご入力の上「送信する」を押してください。
*のついた項目は入力必須項目です。
ご回答にお時間を要する事がございます。あらかじめご了承ください。

    お名前 *

    メールアドレス *

    電話番号 *

    お問い合わせ内容 *